cococalacoco’s diary

エコビレッジ暮らしの破天荒な旦那をもつ1児の母 日々の暮らしの事や旅の事、コミュニティ作りについてなど書いていきたいと思います。

麹作り2018 その1

久々にブログ書きます。来年絶対忘れるからこれ見て思い出す用です。

  

 麹作りに挑戦してました。以前、友達と玄米麹を作ったことはあったのですが一人で自宅で作るのは初めてで上手くいくかドキドキ。

 

今回は米袋を使ってやってみました。

まずお米を2キロ7分に精米して浸水します。

朝8時くらいに浸水して夜10時にザルにあげたので浸水時間14時間。

2月22日23時半すぎに蒸し始め
      23日0時40分蒸し終わり

              1時過ぎ種切り通常1キロのお米に対して麹菌1gでいいらしいんだけど多い方が成功しやすいとのことで10g投入。15キロの米袋に投入 バスタオル→ビニール袋→ウール毛布→電気毛布で挟む→ウール毛布で保温開始して就寝

 

f:id:cococalacoco:20180308120915j:image

f:id:cococalacoco:20180308120935j:image

麹菌がお米について白くなってる◎

 

23日18時半1回目手入れ 麹菌を大量に投入したおかげかすでに麹の甘い香りが漂う。手入れ後なかなか温度が上がらないので綿毛布を1枚追加


24日6時半2回目手入れ ビニール袋はずしてバスタオル1枚追加 バスタオル2枚→ウール毛布→電気毛布→ウール毛布→綿毛布

 

24日14時くらい温度が30度ぎりぎりくらい。温度が30度きると失敗してしまうらしいので発泡スチロールにゆたんぽを入れバスタオル2枚にくるんだ米袋を箱にいれて通気するように蓋はずらしてのせ毛布を2枚かける。


24日16時半45度まで上昇。裏返して蓋をはずして毛布だけにする。そのまま一晩置く。

 

f:id:cococalacoco:20180308120702j:image

そして米袋を開封して中を確認すると、菌糸が回っているのは一部で半分以上がポロポロの状態。

 

 

 

うーーーん。。。

 

 

 

 

失敗、かなw

 

 

何度も麹作りをしてる友達に相談するとこのポロポロの状態をはぜ落ちというらしい。

はぜ落ちでも味噌を作ったりできるらしいけど味噌になっても米の粒が残るんだって。

硬いらしい。

 

たしかにポロポロになってるものは一口食べてみても硬い。

 

友達ははぜ落ちの麹でもお味噌をつくってて、お味噌とく時に漉すといいよ〜と教えてくれたけど漉すのも面倒だな、、、

 

というわけで菌糸がまわって塊になってるのはそのまま冷凍して、はぜ落ちは塩麹にすることに。塩麹ならミキサーにかければいいとのことで◎

 

はぜ落ちを除くとお味噌にするには量が足りないのでもう一度麹作りにチャレンジ決定。

 

2回目の麹作りについてはまた改めて書きたいと思います。

 

続く